ジョンフィンチ(その他表記)Jon Finch

20世紀西洋人名事典 「ジョンフィンチ」の解説

ジョン フィンチ
Jon Finch


1942.3.2 -
英国俳優
サリー州カーターハム生まれ。
18才で、空軍パラシュート予備部隊除隊後、ペンブローク劇場でステージマネージャー修行を始めた。その後フリーとなり、演出家を兼ねて地方劇団に参加した。1967年にBBCの「Z Cars」でテレビデビューし、「Counterstrike」(’69年)で人気を獲得。映画は、ヒッチコックの「フレンジー」(’71年)、ポランスキーの「マクベス」(’71年)に主演して脚光を浴びた。他に「レディ・カロライン」(’72年)、「ナイル殺人事件」(’77年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む