ジョン・ヘンリースタッケンバーグ(その他表記)John Henry Stuckenberg

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ヘンリー スタッケンバーグ
John Henry Stuckenberg


1835 - 1903
米国の社会学者。
元・ウィッテンバーグ大学教授。
ドイツ生まれ。
ドイツ生まれで、幼い頃米国移住。大学卒業後はドイツのゲッティンゲンベルリン等の大学で神学を学び、ルター派牧師となる。やがてウィッテンバーグ大学教授に就任、その後キリスト教社会主義の影響を受けて社会学に転向。心理学的な社会学理論を提唱、ドイツ文化のアメリカへの導入に貢献。「社会問題」(1897年)、「人間の学としての社会学」(1903年)等の著書あり。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む