ジョンボイド(その他表記)John Boyd

20世紀西洋人名事典 「ジョンボイド」の解説

ジョン ボイド
John Boyd


1919 -
米国作家
本名ブラッドフィールド・アップチャーチ ボイド
SFのたび重なる試練に耐えたテーマである、神話、性的慣習、道徳理念に興味をもち、その作品に知性と明快さをもたらしている。叙情詩から「アンドロメダ銃」(1974年)のように高い娯楽性をもったコメディまでを作風とする。その他の作品に「エデンの授粉者」(’69年)、「緑の瞳の女」(’78年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む