ジョンリッター(その他表記)John Ritter

20世紀西洋人名事典 「ジョンリッター」の解説

ジョン リッター
John Ritter


1948.9.17 -
俳優
カリフォルニア州バーバンク生まれ。
カントリー歌手のテックス・リッターの息子として生まれ、幼い頃から芸能界で育つ。1968年USCに入り、「楡の木陰欲望」でエヴァ・マリー・セイントと共演後、多数のテレビ・シリーズに出演し、「Three’s Company」に主演して人気を得る。’71年には「ハダシの重役」で映画デビューし、’79年の「ニューヨーク恋人」では初めて主演を演じる。妻は女優のナンシー・モーガンで1女カーリーを儲ける。作品は他に「シンジケート」(’73年)、「They All Laughed」(’81年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む