ジョン・M.フレーザー(その他表記)John Malcolm Frazer

20世紀西洋人名事典 「ジョン・M.フレーザー」の解説

ジョン・M. フレーザー
John Malcolm Frazer


1930.5.21 -
オーストラリア政治家
元・オーストラリア首相,国際ケア機構会長。
メルボルン生まれ。
オックスフォード大学[’52年]卒。
1955年自由党下院議員となり、’66年陸相を経て、’68年教育相となる。’69年国防相を歴任し、’75年自由党党首となり、同11月総選挙で首相に就任し、連続3期首相を務める。’83年総選挙で労働党に敗れ、退任する。政府支出を切り詰め、インフレ問題の解決全力を尽くし、リベラルな政策を行う。90年より国際ケア機構会長。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む