ジョージウィンストン(その他表記)George Winston

20世紀西洋人名事典 「ジョージウィンストン」の解説

ジョージ ウィンストン
George Winston


1949 -
ピアニスト
ミシガン州生まれ。
1967年頃からエレクトリックピアノを弾いていたが、ファッツ・ワーラーを聴きアコースティック・ピアノに転向する。’80年ウイリアム・アッカーマンに見いだされ、以後ウインダムヒルからソロ・ピアノのアルバムを発表し、人気を博す。また、ウインダムヒル内に有能なアーチストを発掘し世に送り出す事を目的としたレーベル、ダンシング・キャットを持っている。代表作に「オータム」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む