ジョージ・エヴァリンハチンソン(その他表記)George Evelyn Hutchinson

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・エヴァリン ハチンソン
George Evelyn Hutchinson


1903 -
米国の生態学者,陸水生物学者。
イェール大学教授
英国生まれ。
ウィトワーテルスラント大学(ヨハネスブルク)を経て、1928年イェール大学講師、教授となる。R.L.リンデマン、R.H.マッカーサー等を育て、生物地球化学、個体群生態学、生態的地位、種の多様性等の分野業績をあげる。著書に「An introduction to population ecology」(’78年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android