ジョージ・エヴァリンハチンソン(その他表記)George Evelyn Hutchinson

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・エヴァリン ハチンソン
George Evelyn Hutchinson


1903 -
米国の生態学者,陸水生物学者。
イェール大学教授
英国生まれ。
ウィトワーテルスラント大学(ヨハネスブルク)を経て、1928年イェール大学講師、教授となる。R.L.リンデマン、R.H.マッカーサー等を育て、生物地球化学、個体群生態学、生態的地位、種の多様性等の分野業績をあげる。著書に「An introduction to population ecology」(’78年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む