ジョージグリフィス(その他表記)George Griffith

20世紀西洋人名事典 「ジョージグリフィス」の解説

ジョージ グリフィス
George Griffith


1857 - 1906
英国ジャーナリスト,作家
未来風物語をC.アーサー・パーソン所有の新聞雑誌に多数連載。1893年飛行船と潜水艦を取り上げた未来戦争ものである「革命天使」を書き、サイエンティフィック・ロマンな分野を作り上げた。革命的な社会主義思想の持ち主でジャーナリズム溢れる文章を書き、作品は非常に読み易い。その他の作品として、「オルガ・ロマノフ」(1894年)、「宇宙へハネムーン」(1901年)などがある。1900年を過ぎた頃から、アル中になり、それと並行して作品の質が低下。’06年肝硬変で死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む