1912 - 1985
ベトナム(北ベトナム)の政治家,革命運動家。
元・ベトナム国会常任委員会副議長,元・パリ和平交渉ベトナム首席代表。
’26年にベトナム青年革命同盟に参加し、’38年にはインドシナ共産党に入党する。’39年から投獄され、’45年に出所してからはベトナム独立同盟ベトミン機関誌「教国」編集長となる。労働党中央委員や作家協会会長を経て、’63年から’65年まで外相を務める。’68年に始まったパリ和平交渉において北ベトナムの首席代表に任じられる。ベトナムが統一された’76年には国会常任委員会の副議長に任命された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新