スクリプトキディ(その他表記)script kiddy

デジタル大辞泉 「スクリプトキディ」の意味・読み・例文・類語

スクリプト‐キディ(script kiddy)

ウェブ上で公開されている、他人が製作したプログラムスクリプトを使って、不正行為をする者。自分自身でスクリプトを書くほどの知識能力をもっていない点でハッカークラッカーと区別され、特に、興味本位でいたずらを行う者をさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

情報セキュリティ用語辞典 「スクリプトキディ」の解説

スクリプトキディ

インターネットなどで公開されているクラックツールを使用してクラッキングを行う技術力のないクラッカーの蔑称。他人が開発したツールを使う程度しか技術がない場合がほとんどのため、対策としては、適切にセキュリティパッチを適用することにより防ぐことができる。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む