スクレ大聖堂(読み)スクレダイセイドウ

デジタル大辞泉 「スクレ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

スクレ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【スクレ大聖堂】

Catedral Metropolitana de Sucre》ボリビア中南部の都市スクレの市街中心部にある大聖堂五月二十五日広場に面する。16世紀半ばから50年以上かけて建造バロック様式の彫刻が施された二つの門と、時計台を兼ねた鐘楼がある。内部には金銀をふんだんに用いた祭壇があり、ダイヤモンドなどの宝石を身にまとった聖母マリアの像がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む