スタッセン(その他表記)Stassen, Harold Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スタッセン」の意味・わかりやすい解説

スタッセン
Stassen, Harold Edward

[生]1907.4.13. ミネソタセントポール
[没]2001.3.4. ミネソタ,ブルーミントン
アメリカの政治家。 1938~45年ミネソタ州知事を経て,1945年サンフランシスコ国連創設会議に参加。 1948年に共和党大統領候補指名の選挙に敗れたが,D.アイゼンハワー政権で 1953年相互安全保障局長官,1955~58年軍縮問題担当大統領特別補佐官,国連軍縮小委員会アメリカ代表などを歴任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「スタッセン」の意味・わかりやすい解説

スタッセン

米国の政治家。ミネソタ州知事(1938年―1943年),国連創立総会米国代表,相互安全保障本部長官。1955年―1958年大統領特別補佐官として軍縮問題と国際協力に貢献する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android