スタンリークロウチ(その他表記)Stanley Crouch

20世紀西洋人名事典 「スタンリークロウチ」の解説

スタンリー クロウチ
Stanley Crouch


1945.12.14 -
米国ライター,ドラマー
ロサンジェルス生まれ。
20歳の時ジェインコルテッツと俳優活動を始めながらも、ドラムをたたき始める。1967年アーサー・プライスたちとザ・カルテットを結成。クレアモント大学で演劇講義もしながら’69年より6年間「ブラック、ミュージックポインフィニティ」で活躍し、ジェームス・ニュートンらと共演。’75年デビットマレイ3とニューヨークに行き、ボイス紙上でジャズのコラムを担当した。「マルサリス家の神話」を新ジャズ紙上に連載した事もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む