スタンリークロウチ(その他表記)Stanley Crouch

20世紀西洋人名事典 「スタンリークロウチ」の解説

スタンリー クロウチ
Stanley Crouch


1945.12.14 -
米国ライター,ドラマー
ロサンジェルス生まれ。
20歳の時ジェインコルテッツと俳優活動を始めながらも、ドラムをたたき始める。1967年アーサー・プライスたちとザ・カルテットを結成。クレアモント大学で演劇講義もしながら’69年より6年間「ブラック、ミュージックポインフィニティ」で活躍し、ジェームス・ニュートンらと共演。’75年デビットマレイ3とニューヨークに行き、ボイス紙上でジャズのコラムを担当した。「マルサリス家の神話」を新ジャズ紙上に連載した事もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む