スタンレイミルグラム(その他表記)Stanley Milgram

20世紀西洋人名事典 「スタンレイミルグラム」の解説

スタンレイ ミルグラム
Stanley Milgram


1933 -
米国の社会心理学者。
ニューヨーク市立大学教授。
1960年ハーバード大学で学位を取得。同年エール大学の講師、’63年ハーバード大学社会心理学講師、’67年ニューヨーク市立大学教授。援助行動、服従などについての実験研究を試み、特に権威に対する服従は理性を越えたものになり、残虐な行為すら平然と行われることを実験を通して明らかにした。又、この種の実験が持つ倫理的問題も提出した。著書に「Television and antisocial behaivior:Field experiment」(共著、’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む