すべて 

スチュアートホイットマン(その他表記)Stuart Whitman

20世紀西洋人名事典 の解説

スチュアート ホイットマン
Stuart Whitman


1929.2.1.(1926.2.1.説もあり) -
米国俳優
サンフランシスコ生まれ。
1945年6月ワシントンの陸軍工兵隊に入隊し、ボクシング選手として活躍。’48年に除隊し、俳優を志し、ロサンゼルス・シティ・カレッジとベンバード演劇学校で学ぶ。’51年「地球最後の日」で映画に初出演し、B級アクションの2枚目として活躍する。イギリス映画「愛の絆」ではアカデミー賞の主演男優賞にノミネートされた。その他の出演作品に「心臓コレクター」(’70年)、等がある。’52〜62年までパトリシア・ラロンドと結婚し、3男1女をもうけた。’66年にキャロライン・デュボアと再婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む