すべて 

ストラドリング・ストック(読み)ストラドリングストック

百科事典マイペディア の解説

ストラドリング・ストック

200カイリ水域公海にまたがって(ストラドリング)分布する魚類資源(ストック)。タラスケトウダラ,イカ,カレイなどがその代表的な魚種である。これらの魚類資源をめぐって,200カイリ水域内に主権的権利を認められている沿岸国と,公海でこれらを漁獲しようとする国々との間で,魚類資源の保存・管理について対立が起こっている。→クロマグロ規制マグロ資源保存・管理特別措置法

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む