スピッカート(読み)すぴっかーと(英語表記)spiccato イタリア語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スピッカート」の意味・わかりやすい解説

スピッカート
すぴっかーと
spiccato イタリア語

バイオリンやそれに類する弦楽器を弓で奏する際の特殊奏法一つ。弓の中央部を弦の上に落とし、すぐに持ち上げることによって撥弦(はつげん)する運弓法を意味する。視覚的には弓が弦の上で弾んでいるかのようにみえ、語源的にもイタリア語で「弾む」を意味するspiccareに由来する。音響的には軽いスタッカート(音を切るの意)の効果をあげ、譜面上ではのようにスタッカートと同じ「・」で示される。

[黒坂俊昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スピッカート」の意味・わかりやすい解説

スピッカート
spiccato

イタリア語で,弦楽器奏法上の音楽用語。弓の中心部を弦の上ではねさせ急速なテンポの短い音を出す奏法。フランス語でソティエ sautillé。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android