スプリングエイト(その他表記)SPring-8

デジタル大辞泉 「スプリングエイト」の意味・読み・例文・類語

スプリング‐エイト(SPring-8)

《Super Photon ring-8GeVの略称》兵庫県佐用町にある公益財団法人高輝度光科学研究センターの大型放射光施設。高輝度の放射光シンクロトロン放射による硬X線)を発生させ、実験・研究を行う。物質内部の原子配列や結晶構造解析分析手段として利用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む