スプリングエイト(その他表記)SPring-8

デジタル大辞泉 「スプリングエイト」の意味・読み・例文・類語

スプリング‐エイト(SPring-8)

《Super Photon ring-8GeVの略称》兵庫県佐用町にある公益財団法人高輝度光科学研究センターの大型放射光施設。高輝度の放射光シンクロトロン放射による硬X線)を発生させ、実験・研究を行う。物質内部の原子配列や結晶構造解析分析手段として利用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む