スポットクーラー

デジタル大辞泉 「スポットクーラー」の意味・読み・例文・類語

スポット‐クーラー

《〈和〉spot+cooler》特定場所を局所的に冷やすための小型の空調機器。ふつう移動が可能で、工事不要で設置できる。熱交換器を備え、室内空気を取り込んで冷風送風し、熱風背面または排気ダクトなどから排出する。一般的な室内用の冷房装置と比較して冷房能力は小さい。スポットエアコン。置き型クーラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む