スルタン・ハサン・モスクとマドラサ(その他表記)Mosque-madrasah of Sultān Hassan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スルタン・ハサン・モスクとマドラサ
Mosque-madrasah of Sultān Hassan

エジプトカイロにあるマムルーク朝時代を代表する大建築(→マムルーク朝美術)。スルタンハサンが 1356~62年に建立。1辺約 33mの正方形中庭とこれを囲む四方イーワーンをもってモスクマドラサとし,各イーワーンに挟まれた建物四隅にそれぞれマドラサの居室群を,また正面イーワーンの奥にハサンの廟を付設している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む