スーザンクラーク(その他表記)Susan Clark

20世紀西洋人名事典 「スーザンクラーク」の解説

スーザン クラーク
Susan Clark


1940.8.3 -
カナダ女優
オンタリオ州サーニド生まれ。
父は会社重役で幼い頃からバレエ声楽などを学び、17歳で舞台デビュー。その後、ロンドンRADAで学び、帰国後テレビ出演していたのをユニバーサルのタレント係に認められて、1967年「夜の誘惑」で映画デビューする。型にはまらないタイプで、意志の強いタフな役が似合い、作品はほかに「エアポート75」(’75年)、「ポーキーズ」(’82年)などがある。また、2度めの夫である俳優のアレックス・キャラスと共同でジョージア・ベイ・プロを設立

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む