スーザンクラーク(その他表記)Susan Clark

20世紀西洋人名事典 「スーザンクラーク」の解説

スーザン クラーク
Susan Clark


1940.8.3 -
カナダ女優
オンタリオ州サーニド生まれ。
父は会社重役で幼い頃からバレエ声楽などを学び、17歳で舞台デビュー。その後、ロンドンRADAで学び、帰国後テレビ出演していたのをユニバーサルのタレント係に認められて、1967年「夜の誘惑」で映画デビューする。型にはまらないタイプで、意志の強いタフな役が似合い、作品はほかに「エアポート75」(’75年)、「ポーキーズ」(’82年)などがある。また、2度めの夫である俳優のアレックス・キャラスと共同でジョージア・ベイ・プロを設立

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む