スーザン・ブラウネルアンソニー(その他表記)Susan Brownell Anthony

20世紀西洋人名事典 の解説

スーザン・ブラウネル アンソニー
Susan Brownell Anthony


1820.2.15 - 1906.3.13
米国婦人参政権運動指導者。
マサチューセッツ州生まれ。
クエーカー教徒の家に生まれ父は禁酒運動、奴隷制度廃止運動を指導していた。1851年婦人参政権運動に入った。E.C.スタントンと組んで憲法修正(アンソニー修正)による婦人参政権の実現を目指した。1872年婦人投票権を認めさせるため投票を強行し、逮捕された。1979年女性として初めて肖像貨幣に採用された。著書に「婦人参政権史」6巻(1881〜1886年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android