デジタル大辞泉 「ずば」の意味・読み・例文・類語 ず‐ば[連語] [連語]「ずは1」に同じ。「此小舟の若もし岩に触れて砕け―幸なり」〈鴎外訳・即興詩人〉[補説]近世以降「ずは」の「は」を接続助詞「ば」と混同したもの。 ずば[副] [副]《日葡辞書では「づば」とする》矢が深く突き刺さるさま。ずぼっと。「馬の左の胸繋むながいづくしを、ひゃう―と射て」〈平家・一一〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ずば」の意味・読み・例文・類語 ず‐ば ( 打消の助動詞「ず」の未然形に、接続助詞「ば」の付いたもの ) 順接の仮定条件を表わす。…ないならば。…なくては。[初出の実例]「五十にならずば易を不読ぞ」(出典:土井本周易抄(1477)一)「お隠居さんにさういはれては、いよいよまき出さずばなるめへ」(出典:開化自慢(1874)〈山口又市郎〉初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例