ズムヤート(その他表記)Dumyāt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ズムヤート」の意味・わかりやすい解説

ズムヤート
Dumyāt

ダミエッタ Damiettaとも呼ばれ,古代コプトのタミアティに由来する。エジプト,ナイルデルタの北東部の都市。ズムヤート支流の右岸地中海から 13kmの距離にあるが,かつてはそれより地中海に近く,重要な港湾都市であった。 1219,49年には十字軍の攻撃を受け占領された。マムルーク朝バイバルスが現在地に再建。皮革工業製粉綿織物,水産業が盛ん。ベンハーを経由してカイロ鉄道で連絡している。人口 12万 1200 (1986推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ディムヤート

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む