せいそう(さう)

普及版 字通 「せいそう(さう)」の読み・字形・画数・意味

】せいそう(さう)

すくもむし。〔晋書孝友、盛彦伝〕母王氏、疾に因りを失ふ。~婢(ひし)に至るまで、數(しばしば)撻(すいたつ)(むちでうつ)せらる。婢、忿恨し、~を取りて炙りて之れを(くら)はしむ。母~に示す。、之れを見て、母をきて慟哭し、(気)して復(ま)たる。母の目豁然(くわつぜん)としてち開き、此れより(い)ゆ。

字通」の項目を見る

箒】せいそう(さう)

掃除。唐・白居易〔養竹記〕關氏の老に詢(と)うに、則ち曰く、此れ相國の手植なり。相國のを捐(す)てしより、他人假居し、是れに由り筐(きやうひ)(草摘み)の斬り、箒の刈る。

字通「」の項目を見る

【腥】せいそう(さう)

なまぐさい。醜穢にたとえる。〔国語、周語上〕國の將(まさ)にびんとするや、其の君は貪、~其のは腥にして、馨香(神に)登らず。

字通「腥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android