デジタル大辞泉
「馨香」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐こう‥カウ【馨香】
- 〘 名詞 〙 ( 「馨」も「香」もかおるの意 ) かんばしいかおり。よいにおい。芳香。けいきょう。
- [初出の実例]「馨香畏レ減淒涼雨、気色嫌レ傷晩暮風」(出典:菅家文草(900頃)一・翫秋花)
- 「育英学舎の空気は青年が要する彼一種芳烈な馨香を欠いで居た」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉三)
- [その他の文献]〔書経‐君陳〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「馨香」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 