デジタル大辞泉
「醜穢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅう‐かいシウクヮイ【醜穢】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =しゅうわい(醜穢)
- [初出の実例]「醜穢(シウクヮイ)と認めねばこそ、身を不潔な境に処(お)きながら、それを何とも思はぬ顔色」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉三)
しゅう‐わいシウ‥【醜穢・醜猥】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) みにくくけがらわしいこと。また、そのさま。しゅうかい。
- [初出の実例]「言行の穢悪なるこそ、人を醜穢になすべけれ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)
- [その他の文献]〔隋書‐宇文化及伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「醜穢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 