出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
… 改正のおもな内容は,募集・採用,配置・昇進の差別が禁止規定となり,調停にあたっての企業側の同意要件の削除,違反した企業の公表,またパートや補助職などを〈女性のみ可〉とする解釈の廃止など,問題とされてきた事項が改善された。さらに,この間,女性たちが裁判で訴えてきたセクシャル・ハラスメントの予防や,男女間格差を積極的に解消するポジティブ・アクションなど,使用者に積極的な対応を求める新しい条項が加わった。なお,時間外労働,深夜労働などを先進国並みに男女共通の規制にしてゆくという雇用平等の重要な課題は,労働基準法改正論議に持ち越された。…
※「セクシャルハラスメント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...