セトラー

化学辞典 第2版 「セトラー」の解説

セトラー
セトラー
settler

液-液抽出などで生じる微細な液滴を含む懸濁液を,軽液相と重液相に分離する装置.通常,微細滴を集めるには重力を利用するが,遠心力を利用する場合もある.セトラーの形状や構造は多種のものがある.図は重力を用いた垂直円筒槽型の一例である.供給液は槽内の液体を乱さないように十分小さい流速で供給される.セトラー内には,液体の流れによって滴の沈降を妨げないように邪魔板を設けることが多い.槽の体積は,微細滴が集合するのに要する時間を考慮して決められる.この時間は液滴径,分液相と連続相との密度差,連続相の粘度界面張力などに影響される.液-液抽出では,原料を分散させるミキサーと組み合わせた型のものが用いられ,ミキサーセトラーとよばれている.[別用語参照]抽出抽出装置

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android