セドフ(その他表記)Sedov, Leonid Ivanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セドフ」の意味・わかりやすい解説

セドフ
Sedov, Leonid Ivanovich

[生]1907.11.14. ロストフナダヌー
[没]1999.9.5
ソ連の宇宙科学者。 1930年モスクワ大学を卒業。 1930~47年中央航空流体力学研究所所員を経て,1937年モスクワ大学教授,1947年中央航空エンジン設計所所長,1953年ソ連科学アカデミー正会員となり,ソ連の人工衛星計画を推進。世界初の人工衛星『スプートニク』打ち上げの立役者となった。 1959年に国際宇宙旅行連盟会長に就任。レーニン勲章5回受章,1971年フランスのレジオン・ド・ヌール勲章受章。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android