セビーチェ(その他表記)cebiche(スペイン)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「セビーチェ」の解説

セビーチェ【cebiche(スペイン)】

ペルー発祥の中南米料理の一つ。生または軽くゆでた魚介類とたまねぎ・トマトなどの野菜を、ライム(またはレモン果汁・塩・種々の香辛料などで和え、そのまま漬け込んで冷やし、味をなじませたもの。魚介類だけを漬け、野菜はあとから混ぜる作り方もある。◇ペルーに移住した日本人が、酢の物の代わりとして考案したものとする説がある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む