セブンサミット(その他表記)seven summits

デジタル大辞泉 「セブンサミット」の意味・読み・例文・類語

セブン‐サミット(seven summits)

七つ頂上の意》七つの大陸それぞれ最も高い山。また、そのすべての登頂に成功すること。七大陸最高峰
[補説]セブンサミットの一覧
大陸最高峰標高(メートル)
アジアエベレスト8848
南米アコンカグア6959
北米マッキンリー6194
アフリカキリマンジャロ5892
ヨーロッパエリブルース5642
オセアニアジャヤ山4884
南極ビンソンマッシフ4897
※オセアニアではなくオーストラリア大陸最高峰としてコジアスコ(2229メートル)を挙げることもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む