セラノ・ポンセーラ(その他表記)Serrano Poncela, Segundo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セラノ・ポンセーラ」の意味・わかりやすい解説

セラノ・ポンセーラ
Serrano Poncela, Segundo

[生]1912. スペインマドリード
[没]1976. ベネズエラ,カラカス
スペインの小説家批評家。亡命後ラテンアメリカ各地の大学文学を講じる。主著小説包帯』 La vanda (1956) ,『菊の香り』 Un olor a crisantemo (61) ,評論ウナムーノ思想』 El pensamiento de Unamuno (53) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android