セロニアス・S.モンク(その他表記)Thelonious Sphere Monk

20世紀西洋人名事典 「セロニアス・S.モンク」の解説

セロニアス・S. モンク
Thelonious Sphere Monk


1920.10.10 - 1982.2.17
ジャズ・ピアノ奏者。
ノース・カロライナ州ロッキー・マウント生まれ。
4歳の時ニューヨークに移住し、11歳でピアノを習いアポロ劇場のアマチュア・コンテストで優勝する。17歳でプロ入りし、1940年「ミントンズ・プレイハウス」の専属ピアニストとなり、チャーリー・パーカーやディジー・ガレスピーらと共演し、’57年ファイブ・スポットに出演して注目される。創意による特異なハーモニーやリズム感、ユニークな奏法でオリジナルなスタイルを確立する。モダン・ジャズビ・バップ・スタイルの創始者の一人でモダン・ジャズのパイオニアの一人である。作曲家としても名曲を書く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android