セントジョージ(その他表記)St. George

デジタル大辞泉 「セントジョージ」の意味・読み・例文・類語

セント‐ジョージ(St. George)

ニューヨーク南東約1000キロメートルの北大西洋西部、英国バーミューダ諸島にある歴史的都市。17世紀に英国の植民都市として造られたもので、セントピーターズ聖堂やタッカーハウスなどの石造建築が残されているほか海岸には多く要塞がある。2000年に「バミューダ島の古都セントジョージと関連要塞群」として世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セントジョージ」の意味・わかりやすい解説

セントジョージ
St. George

オーストラリア,クイーンズランド州南東部,ブリズベンの西 519kmにある町。バローン川 (ダーリング川上流) に面し,灌漑地区でワタ飼料作物 (肥育用) が栽培される。人口約 2000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセントジョージの言及

【バミューダ[諸島]】より

…別称サマーズ諸島Somers Islands。アメリカ合衆国ノース・カロライナ州のハタラス岬の南東約920km,北緯32゜18′,西経64゜46′に位置し,主島バミューダ島を中心に東側のセント・ジョージ島,セント・デービッド島,西側のサマセット島,アイルランド島などが橋や堤防で結ばれる。全体で約300の島から構成され,総面積53.3km2であるが,住民のいるのは約20の島にすぎず,人口6万1000(1996)。…

※「セントジョージ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む