セントラルマーケット(読み)セントラルマーケット(その他表記)Central Market

世界の観光地名がわかる事典 「セントラルマーケット」の解説

セントラルマーケット【セントラルマーケット】
Central Market

オーストラリアの南オーストラリア州の州都アデレードの中心にある活気あふれる食料品市場。135年の歴史を誇る。新鮮な野菜 果物はもちろん、チーズや肉、魚 コーヒー豆の専門店花屋など80件以上の店が並んでいる。数多くのオーガニックの店があるのも特徴

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む