セントラルマーケット(読み)セントラルマーケット(その他表記)Central Market

世界の観光地名がわかる事典 「セントラルマーケット」の解説

セントラルマーケット【セントラルマーケット】
Central Market

オーストラリアの南オーストラリア州の州都アデレードの中心にある活気あふれる食料品市場。135年の歴史を誇る。新鮮な野菜 果物はもちろん、チーズや肉、魚 コーヒー豆の専門店花屋など80件以上の店が並んでいる。数多くのオーガニックの店があるのも特徴

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む