そうね(読み)ソウネ

デジタル大辞泉 「そうね」の意味・読み・例文・類語

そう‐ね〔さう‐〕

[感]
相手への同意を表す語。「そうね、それでいいだろう」
結論を保留する気持ちを表す語。「そうね、まだ何とも言えませんね」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「そうね」の意味・読み・例文・類語

そう‐ねさう‥

  1. 〘 感動詞 〙
  2. 相手の言動に対し同意や肯定を表わす語。「そうね、それで結構です」
  3. ためらいや不安の気持を表わす語。「そうね、どうしようかな」
    1. [初出の実例]「もうじき読みが終って荒立ちになったら、とても早くは帰れなくなるわ。本立ちになったら、そうね。まず九時にはなる」(出典:忘却の河(1963)〈福永武彦〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む