ソニーフォーチェン(その他表記)Sonny Fortune

20世紀西洋人名事典 「ソニーフォーチェン」の解説

ソニー フォーチェン
Sonny Fortune


1939.5.19 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
本名Cornelius Sonny Fortune。
グラノフ音楽学校に学び、ローカルのバンドを経て、ニューヨークに進出した。1971〜73年はマッコイ・タイナー4で活躍し、’74年に認められてマイルス・デイビス7に参加、マイルスが引退した夏まで所属する。その後は自己グループを率いてニューヨークをベースに活動している。代表作は「サハラ」、マイルスの「アガルタ」「バンゲア」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む