ソニーフォーチェン(その他表記)Sonny Fortune

20世紀西洋人名事典 「ソニーフォーチェン」の解説

ソニー フォーチェン
Sonny Fortune


1939.5.19 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
本名Cornelius Sonny Fortune。
グラノフ音楽学校に学び、ローカルのバンドを経て、ニューヨークに進出した。1971〜73年はマッコイ・タイナー4で活躍し、’74年に認められてマイルス・デイビス7に参加、マイルスが引退した夏まで所属する。その後は自己グループを率いてニューヨークをベースに活動している。代表作は「サハラ」、マイルスの「アガルタ」「バンゲア」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む