ソフィアプロコフィエヴァ(その他表記)Sofiya Leonidovna Prokofieva

20世紀西洋人名事典 の解説

ソフィア プロコフィエヴァ
Sofiya Leonidovna Prokofieva


1928 -
ソ連の児童文学作家。
モスクワ生まれ。
スリコフ美術大学で学ぶ。作品ファンタジー現実が巧みに絡み合ったストーリー特色で、幼年、低学年向きの童話を多数執筆。1957年詩の形式の童話「だれがいちばん?」を発表日本では「黄色いかばんをおいかけろ」(’65年)、「ワーシャとまほうのもくば」(’68年)などが翻訳されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む