ソルボース(その他表記)sorbose

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソルボース」の意味・わかりやすい解説

ソルボース
sorbose

化学式 C6H12O6ケトヘキソース一種。D体とL体があるが,D体は天然には存在しない。L体はD-ソルビットを細菌によって酸化するソルボース発酵法によって大量に生産される。甘味をもつ白色粉末。融点 159~161℃。グルコースからビタミンC をつくるときの中間体である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む