デジタル大辞泉
「確然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かく‐ぜん【確然】
- 〘 形容動詞ナリ活用ナリ・タリ 〙 物事がはっきりとして確かなさま。しっかりと定まっているさま。確固。
- [初出の実例]「皇后確(クヮク)然として飜らず」(出典:延慶本平家(1309‐10)一本)
- 「如レ此区別すと雖確然ならず」(出典:漂荒紀事(1848‐50頃)三)
- 「それに確然(カクゼン)たる契約のない事だからと云ふんです」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一八)
- [その他の文献]〔後漢書‐張楷伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「確然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 