タスクスケジューラー(読み)たすくすけじゅーらー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「タスクスケジューラー」の解説

タスクスケジューラー

ユーティリティWindowsに搭載されている、プログラム自動実行ユーティリティ。ユーザー設定によって、任意のプログラムを任意の時間に、任意の頻度で実行できる。ユーティリティマルチタスクOSの機能マルチタスクOSの機能のひとつコンピューターが実行するタスクの順序を制御し、タスクを切り替える機能。プログラムスケジューラーとも呼ぶ。マルチタスク

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android