タチコウガイゼキショウ(読み)タチコウガイゼキショウ(その他表記)Juncus krameri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タチコウガイゼキショウ」の意味・わかりやすい解説

タチコウガイゼキショウ(立笄石菖)
タチコウガイゼキショウ
Juncus krameri

イグサ科の多年草。アジア東部の温帯から暖帯湿地に生える。地下茎は横にはい,茎は直立して円柱形。葉は細い円柱状で中空内部隔壁がある。5~7花から成る頭状花序を集散状に集めてつける。この仲間にはコウガイゼキショウ,ホソバノコウガイゼキショウなどよく似たものが数種ある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android