たつ浪(読み)たつなみ

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「たつ浪」の解説

たつなみ【たつ浪】

沖縄の泡盛。酒名は、「いへやどぅ立つ波ぬ」という島唄歌詞にちなみ、沖に立つ勇壮な波のように男らしい酒にしたいという願いを込めて命名原料はタイ米、黒麹。アルコール度数43%。蔵元の「伊平屋(いへや)酒造所」は昭和23年(1948)伊平屋島島民による酒造組合として創業所在地は島尻郡伊平屋村字我喜屋。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android