タラッコ(その他表記)Tarraco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タラッコ」の意味・わかりやすい解説

タラッコ
Tarraco

スペイン北東,地中海沿岸の古代都市。現タラゴナ。先住民によって建てられたが,前 218年 G.スキピオ・カルブスが要塞化し,ユリウス・カエサルのときローマ植民市 (コロニア ) となる。アウグスツス帝によって再建され,その死後彼を祀る神殿が建てられ,属州における皇帝礼拝端緒をなした。ヒスパニア・タラコネンシスの中心として繁栄したが,264年フランク族の,714年ムーア人の侵入を受けた。水道,大墓地などの遺跡がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む