ルクレティア
Lucretia
前510年ごろ没したとされる,古代ローマの伝説上の貞女。伝説によれば彼女はタルクイニウス・コラティヌスの美貌の妻であったが,ローマ王タルクイニウス・スペルブスの子セクストゥスに強姦され,親族に復讐を託して自害した。彼女の死は王一族の暴政に対するローマ市民の憎悪をかきたて,彼らは蜂起して王を追放し,共和政を樹立したと伝えられる(前509)。彼女の悲劇そのものは史実とは認められない。
執筆者:平田 隆一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ルクレティア
るくれてぃあ
Lucretia
古代ローマの伝説上の人物。タルクィニウス・コラティヌスの貞淑な妻であったが、ローマ王タルクィニウス・スペルブスの息子に陵辱され、自殺した。この事件は、王の暴君ぶりと相まって市民の武装蜂起(ほうき)を招き、王は追放されて共和政が樹立される契機となった、と伝えられている。彼女の悲劇的な死は、ヨーロッパの美術・文学作品の格好の題材となった。
[田村 孝]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 