タン・ダン・せ・みぎわ・なだ

普及版 字通 の解説


人名用漢字 22画

[字音] タンダン
[字訓] せ・みぎわ・なだ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(難)(なん)。に攤(たん)の声がある。〔説文〕十一上に「水濡れて乾くなり」という。水中の沙堆の意であるらしく、〔説文〕には〔詩、王風、中谷有(ゆうたい)〕の「(かん)として其れ乾く」のを、の字として引いている。〔新字鏡〕に「(えん)(しおれる)なる皃なり」と〔毛伝〕の文、また「水濡れて乾くなり」と〔説文〕の文を引き、「と爲す」という。字は多く水涯・奔流の意に用いる。

[訓義]
1. せ。
2. す、みぎわ。
3. なだ、水の奔流するところ、そのさま。
4. ぬれたものがかわく。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 加波良久世(かはらくせ)、、和太利(わたり)、加太(かた) 〔名義抄 セ

[語系]
than、湍thuanは声義近く、湍とは疾く流れる瀬をいう。zjiuanも急疾の意。(瀬)latは水が沙上を流れるところをいう。

[熟語]

[下接語]
・旧・急・峡・曲・沙・小・水・晴・石・浅・長・風・碧・暮・野

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android