ダイアンキャロル(その他表記)Diahann Carrol

20世紀西洋人名事典 「ダイアンキャロル」の解説

ダイアン キャロル
Diahann Carrol


1935.7.17 -
米国女優
ニューヨーク市ブロンクス生まれ。
10才の時メトロポリタン・オペラの奨学金を得て、ハイスクール・オヴ・ミュージック・アンド・アーツで歌を勉強。黒人誌「エボニー」のモデルを経、ニューヨーク大学で社会学を勉強中に歌手コンテストで優勝。オットー・プレミンジャー監督に認められ「カルメン」(1954年)で映画デビュー、「ノー・ストリングス」(’62年)で舞台に進出しトニー賞受賞。テレビ・シリーズ「ジュリア」でも人気を得、’86年自伝「Diahann」を発表。3度結婚。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む