ダグラス・サクソンクームズ(その他表記)Douglas Saxon Coombs

20世紀西洋人名事典 の解説

ダグラス・サクソン クームズ
Douglas Saxon Coombs


1924 -
ニュージーランド岩石学者,地球科学者。
オタゴ大学教授
ダニーデン生まれ。
ニュージーランドを代表する地球科学者であり、オタゴ大学で地質学、岩石学を学び、後にケンブリッジ大学で学位取得。帰国後、母校の教授となり、ニュージーランド南島の堆積岩を研究し、低温変成岩研究の新側面を開き、またパンペリー石、沸石類の鉱物学的研究にも優れた業績を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android