ダコタステイトン(その他表記)Dakota Staton

20世紀西洋人名事典 「ダコタステイトン」の解説

ダコタ ステイトン
Dakota Staton


1932.6.3 -
米国ソロシンガー
ピッツバーグ(ペンシルバニア州)生まれ。
別名Aliyah Rabia。
兄弟バンドで歌い、ソロ・シンガーとして独立後、米国とカナダクラブに出演し、ジョージ・シアリングのクインテット歌手となり、1955年ダウンビート誌のポールウィナーを獲得する。’60年代はあまり活動しないが’73年「ニュー・ハーフノート」で注目され、’75年LAで本格的にカムバックする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む